№11 浜筆協と浜難聴の交流会
【浜筆協との交流会を終えて】
12月4日(日)健康福祉センターで令和4年度の横浜市要約筆記者協会(浜筆協)と浜難聴の交流会を対面で行いました。今年は「クラフトバンド」の手芸という内容で今までになかった目新しい交流会。手芸が苦手な私も遅れずに時間内に作れるだろうか?参加者から恒例のひと言コメントがもらえる時間があるかな?など、開始前は少し気にかかっていました。
いざ蓋を開けて見ると、浜筆協の役員さんが万全の態勢で準備をして下さっていました。お陰でスムーズに進行し参加者全員が素敵なクラフトバンドの「しめ縄」を完成させました。それから恒例の一言コメントも全員から時間内にいただき最後にマスクを外して集合写真をパシャリ!今年もこうして和やかに交流会を終えることができました。浜筆協役員の皆様と浜難聴レク部の皆さんに感謝いたします!!👍👍👍
コロナ禍前の交流会は、浜筆協さん発案の趣向を凝らしたゲームを中心にしてワイワイガヤガヤと盛り上がっていました。昨年度の交流会はコロナ禍の真っ最中!Zoomを活用して浜筆協から2名、浜難聴から2名を選抜し体験談発表を行いましたが、コロナ禍でも工夫次第で大勢がオンラインで繋がることができたという貴重な体験をしました。
日頃、要約筆記者と難聴者は通訳の現場でしか接点がありません。交流会に参加すると、お互いに素の面に接することができるので親しみが湧いてきます。来年の事を今から言うと「鬼に笑われる」かも知れませんが、次年度の交流会も今からとても楽しみです。😀
写真は私が交流会で作った作品です。鶴は持ち帰った後、自宅でアレンジをしました。
【コメント投稿やお問い合わせの連絡は下記まで】
(FAX)045-475-2064 (TEL)045-475-2061
Email: hamananchou1@hamashinren.or.jp