№14 謹賀新年
【新年のご挨拶】👩
2023年のお正月、横浜では三が日とも清々しく晴れ上がりました。お正月は子供たちが家族総出で押し寄せて来ます。孫たちに会えるので嬉しいのですが、10人分の食事の用意に追われるので「寝正月」は、叶わぬ夢です。お正月が明けて、やっといつもの日常となりパソコンに向かうゆとりができました。本年も稚拙なブログではありますが、お時間のある時にでもお目通しをして下さい。どうぞよろしくお願いいたします。
写真 マンションの玄関に飾られたお正月用生け花(ご近所の奥さんが毎年生けて下さっています)
写真 昔、絵手紙の先生に教えてもらい作った兎の人形。兎は紙粘土をこねて作ったのですが、着物はお裁縫が未熟なので完成まで四苦八苦しました。😆💦
【事務局長のつぶやき】
お正月は何といっても箱根駅伝が楽しみですね~私の場合、往路はじっくりと座って応援はできないのでキッチンからリビングに移動する度にちらちら観ていました。子供達3人の母校が皆、出場しているので1校だけ贔屓はできないのですが、やはり校風と原監督のお人柄が好きでどうしても青山学院大学を応援してしまいます。
しかし、青学は今年、5区山登りと6区山下りで失速をしてしまいました。前評判で駒沢大学の名前が頻繁に出ていたので接戦になるだろうと予測はしていましたが、どの区もむらなく実力のある選手がいた駒大に優勝を持っていかれてしまいました。悔しい!残念!😢😑来年はリベンジをして再び優勝を飾れますように・・・
孫たちが成長してきてトランプのルールが分かるようになったここ数年、我が家のお正月は大人も混じってトランプ遊びに熱中します。お互いに勝った負けたのと爆笑続きで大いに盛り上がるので大人たちも子供相手だからだと手加減は一切しません。私達が少し油断をすると孫たちの方が勝ってしまうので姑息な手段を使ってでも勝つぞと息巻きます。(笑)我が家は大人げない大人ばかりのようで孫たちはしっかり揉まれているようです。😁
皆様はどんなお正月を過ごされたでしょうか? 今年が皆様にとりまして幸多い一年となりますように・・・
【コメント投稿やお問い合わせの連絡は下記まで】
(FAX)045-475-2064 (TEL)045-475-2061
Email: hamananchou1@hamashinren.or.jp