№4 浜身連運動会に参加
【運動会】
10月23日(日)コロナで中止続きだった浜身連運動会が3年ぶりに開催され浜難聴から11名が参加しました。秋晴れに恵まれ最高気温が25度前後もあり暑かったです!
開始前、ぼちぼちとテントに集まってきた浜難聴の皆さん。浜難聴テントの横にホワイトボードを置いてもらい要約筆記者のお二人に交代でが放送される内容を書いていただきました。暑い中、立ったままでさぞお疲れだったと思います。
12時30分開始、主催者挨拶、来賓挨拶の後、準備運動でラジオ体操をしました↓
コロナウィルス感染防止を意識して開催された運動会だったので、テント内での昼食禁止、競技も綱引きや玉入れ、パン食い競争などが無くなっていました。いまいち何か盛り上がりに欠ける運動会だったというのが正直な感想です。しかし、多くのボランティアの皆さんが、運動会がスムーズに進行するよう暑い中、動き回って下さっていた姿には頭が下がりました。ヒップダウン(風船割)競技に参加したのですが、風船が一発で割れず傍にいたボランティアさんが、私の後ろから風船を針で割って下さったとか・・準備運動でラジオ体操をしましたが、めちゃくちゃ身体が硬くて屈伸もままならず日ごろの運動不足を猛反省しました!!
●講座「聞こえと補聴器」の締め切り日が延長されました。申し込みが未だの方は奮ってお申し込み下さい。
(申し込み方法はこちら)【コメント投稿やお問い合わせの連絡は下記まで】
〒222-0035
横浜市港北区鳥山町1752 横浜ラポール3F 団体交流室内 浜難聴事務局
(FAX)045-475-2064 (TEL)045-475-2061
Email: hamananchou1@hamashinren.or.jp